TKHOMEでは美瑛、富良野ほかあちこちで風景のよかったところを写真とともに紹介しています

11月1日 金曜日

就実の丘、柏木山周辺、赤羽、新区画ダム

■みなさんこんにちは・・・
10月を飛ばして11月に入ったところでやってきました。
今日の美瑛は曇りベースで時々日差しがある程度でした。夕方に近くになるにつれて、だんだんと雲が切れてくるといった感じでしょうか。ポイントで太陽が顔を出すのを待っている時間が多く、日差し待ちでなかなか回れませんでした。
■それでも。空港から就実の丘、柏木山周辺、赤羽、新区画ダム、藤野周辺、丸山公園周辺、三愛の丘、サイイクリングロード、哲学の木の向こう側のからまつ林、日新ダムの上のからまつ、美瑛戻りつつ途中のからまつと夕陽、深山峠から色づき、風のみちささん前のポプラとそこそこがんばってからまつを探してきました。

■まずは、就実の丘、柏木山周辺、赤羽、新区画ダムからの風景をどうぞ。
<就実の丘>
■ちょっぴり風が吹いてい肌寒い感じです。日が出ていないととっても冷たく感じます。からまつはちょうど見頃といった感じで、ぱらぱらと葉っぱが落ち始めています、東側に比較的青空が多いので、そちらをバックにできる場所を探しながら撮っていきました。就実の丘に上がる道の両側のからまつもいいですし、左に折れてから少し行った場所のからまつも遠くに旭川市内が見えて奥行きがあります。
<柏木山近く>
■一旦柏木山近くまで行き、下方向に見下ろす感じので左右に広がるからまつ林もしっかり色づいていて、日が射すまでしばらく待つ価値はある場所です。また、柏木山側にある道沿いにあるからまつも西日に当たるととってもきれいです。続いて道を戻っていき、夏にじゃがいものお花がとってもきれいだった場所に寄って行くと、ここもまた青空とからまつの茶色がいいかんじで輝いていました。また、少し先を右に入っていくと両側にからまつがあって、こちらも日差しにいきいきと輝いています。畑はなにもありませんが、からまつだけ目立ちます。
<赤羽>
■道を戻り赤羽に上がります。日差し待ちの方がおられましたが、下宇莫別側に降りて車を停めると丁度日差しが出てきました。見上げてからまつの中をしたから撮ってみたり、歩いて戻りしたから見上げてポプラを撮っておきます。先ほどの方もポプラを撮られて降りてきました。私が移動するのを待っているようなので急いで撮って引き上げます。
<新区画ダム>
■続いて新区画ダムの木々を見るために向かいますが、途中の左側にあるからまつもいいので、日差しが出てくるのを待ちます。何枚か撮って新区画ダムの駐車場に停めます。パターゴルフ場で芝刈りをしていましたが、他にはだれもいませんでした。まだお手洗いが使えたのでちょっと寄っておきます。道の向こう側に黄色の葉っぱが残っている木がありましたので、日差しを待って数枚撮っておきます。隣のチャペルの庭に赤色がありましたが、背が低くしらかばに寄り添っていましたが、細い葉っぱのようです。続いて藤野方面に移動します。

131101D801_002.JPG就実の丘131101D801_004.JPG就実の丘131101D801_009.JPG就実の丘131101D801_022.JPG就実の丘131101D802_006.JPG就実の丘131101D802_015.JPG柏木山近く131101D802_018.JPG柏木山近く131101D802_019.JPG柏木山近く
131101D802_025.JPG柏木山近く131101D801_035.JPG柏木山近く131101D801_036.JPG 柏木山近く131101D801_045.JPG柏木山近く131101D801_053.JPG柏木山近く131101D710_010.JPG柏木山近く131101D710_015.JPG柏木山近く131101D801_035.JPG柏木山近く
131101D802_047.JPG柏木山近く131101D802_059.JPG柏木山近く131101D802_065.JPG赤羽131101D802_071.JPG赤羽 柏木山近く131101D802_079.JPG赤羽131101D802_083.JPG赤羽131101D801_076.JPG新区画ダム131101D801_073.JPG新区画ダム
131101D710_017.JPGチャペル側で赤色131101D710_022.JPGチャペル側で赤色131101D710_035.JPGチャペル側で赤色

藤野

■新区画ダムから降りてきて藤野に向かいます。じゃがいもロードの下側を走って、からまつ林を下から見る場所に行ってみます。ですが・・・しばらく待っても日差しはありません。少しばかり戻って右に入る道を走り、高い場所まで登ってみます。かなり長く走って行くと日差しが出て来ました。大きくカーブかるところで振り返ると、からまつが右側で輝いていましたので、何枚か撮っておきます。
■もう少し進んで右手に曲がって少し降りると、これまた右側にあんまり背の高くないからまつがあり、ほかの広葉樹といっしよにきれいに色づいています。近くで見られるので、日差しがでているのをいいことに、しばらく撮っていました。
■そのまま行くと先ほどあきらめた道に戻ってしまうので、左に曲がって高い場所にでます。ちょっと走ると赤羽で見た方がいました。そのまま美瑛市街方向に進んで、高い場所から下にあるからまつを何枚か撮っておきます。

131101D801_081.JPG藤野にて131101D801_086.JPG藤野にて131101D801_088.JPG藤野にて131101D802_102.JPG藤野にて131101D802_106.JPG藤野にて131101D802_114.JPG藤野にて131101D802_123.JPG藤野にて131101D802_126.JPG藤野にて
131101D802_131.JPG藤野にて131101D710_072.JPG藤野にて131101D801_089.JPG藤野にて

丸山公園、三愛の丘、パノラマロード、哲学の木の下へ

■丸山公園周辺をちょっだけ回ると、公園内に色づきのある木がたくさんあります。中に入るのはめんどうなので、道沿いのもみじを何本か日が出てくるのを待って撮ってみました。昨年もこの木の色づきはとっても強くてもみじ!!といった感じが街路樹に使われていていいなぁと思います。
■色に感動したところで、行くところを迷いつつ結局三愛の丘の前のからまつを見ることにしました。三愛の丘着く頃には日差しがよく出ていてまぶしい光が届いていましした。正面のからまつとトイレ裏側のしらかばと日差しを入れて撮っておきます。さきほど走ってきた道でマメを収穫したあとの葉っぱを燃やしていてましたが、ここから見ると煙が昇って絵になっていました。
■三愛の丘からサイクリングロードに出てパノラマロードを見ていますが、ちっとだけ日が射しただけで隠れてしまいパノラマロード全体を撮ることはできませんでした。
■続いて柘真館の前を通って哲学の木の横を通って、そのまままっすぐ砂利道に入り、からまつ林の中を抜けます。少しだけだいぶ傾いた日差しが射してくれて斜面にあるからまつに日が当たりました。もう少し下に降りて下から先ほどのからまつを振り返ると、高い場所だけ日が当たっているのが見えます。

131101D801_094.JPG丸山公園の街路樹131101D710_081.JPG丸山公園の街路樹131101D710_086.JPG丸山公園の街路樹131101D710_097.JPG丸山公園の街路樹131101D802_140.JPG三愛の丘131101D802_147.JPG三愛の丘131101D801_104.JPG三愛の丘131101D801_102.JPG三愛の丘
131101D801_107.JPG北星山近くを散策131101D801_114.JPGパノラマロード131101D801_117.JPG哲学の木から下った道沿い131101D801_126.JPG哲学の木から下った道沿い131101D801_136.JPG哲学の木から下った道沿い131101D802_159.JPG哲学の木から下った道沿い

日新ダムの上の高原、深山峠付近

<日新ダムの上の高原>
■もうすでに時間が15:30位になっています。とっても薄暗くなっていて16時過ぎには日が沈んでしまいます。さてどうするか迷いました。定番で行くかちょっと遠回りしてみるかということで、日新ダムの上側にある
高いか場所のからまつまで行ってみます。ちょっとだけ待ったら日が射してきましたが、かなり弱くてからまつの色が焦げ茶色に見えていました。広いところに出て振り返ると左から右にからまつが並んでいました。
<急場しのぎです>
■ここで満足しているとあっというまに日が落ちてしまいます。しかしながら、美馬牛周辺まで戻っていると
間違いなく時間切れのようなので、日新ダム上の道を走って下に降りてから美馬牛方向に走って、左手に
木のはっきりしていそうな場所と日差しが入る場所で停めて撮ってみることにしました。
<帰りがてら深山峠>
■帰りがてら深山峠の国道に出て左側がひらける場所でちょっと止まって1枚、そして風のみちさんの前のポプラを1枚撮ってから美瑛に戻ります。
■国道に出て美瑛駅まで走って四季の情報館によってごあいさつ。菊池さんのカレレンダーがあったので購入してから、しばらく雑談です。今日のお宿は駅近くのラブニールです。街中なので明るいですが、しーんとしています。夕食は、カレーうどんと思ってKOIYAさんに近づいてみましたが残念なことに本日貸し切りの看板です。あきらめて反対側の八海さんで塩ラーメンとカルビ丼のセットをいただくことでおなかを満たしました。

131101D802_177.JPG日新ダムの上のからまつ131101D802_179.JPG日新ダムの上のからまつ131101D802_190.JPG日新ダムの上のからまつ131101D801_143.JPG急場しのぎで見つけた場所131101D801_155.JPG急場しのぎで見つけた場所131101D801_165.JPG急場しのぎで見つけた場所131101D802_228.JPG急場しのぎで見つけた場所131101D802_210.JPG急場しのぎで見つけた場所
131101D802_232.JPG深山峠131101D802_235.JPG風のみちさん前のポプラ131101D801_170.JPG風のみちさん前のポプラ